マネースクウェア・ジャパンのトラップリピートイフダン(トラリピ)で自動売買をし、不労所得を積む実践FXブログ

当ブログ限定プレゼントつき
限定特典あり、FXロイドMaki×マネスクタイアップキャンペーン
記事メニュー
ブログ内を検索
カスタム検索
blogプロフィール

管理人: FXロイド Maki

トラップリピートイフダン
(略称 トラリピ) とは、

その無限ループ機能 によってFXの “完全自動売買” を可能にしたシステムで、

設定にかかる時間は1〜2分、
簡単・即時・永久の3拍子。

特許も取得した仕組みです。

自分のパソコンを
つけっぱなす必要さえなく

マネースクウェア・ジャパン (FX専業の株式上場企業) に口座を開けば 誰でも始められます。

この手間いらずのFXで不労所得をと目論んでる私、マキ。
さて、その結果はいかに!

にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ

◆ 設定 《Myルール》 は三つ

Ⅰ. 「放ったらかせる」 が最優先の長期軸な低効率作戦のため、小口で広稼働。

Ⅱ. 機械式だからこその動作や利積みっぷりを味わいたいから、薄利で回転、多約定。

Ⅲ. リスク管理がラクなよう、超がつくほどシンプルに。

◆ 実際の設定は右サイドバー に掲載、
元手も手数料も0で運用中。

資金を口座へ即時入金
リアルタイムで証拠金として反映され、手数料もかかりません。
トラリピ&自動売買の本
1万円キャッシュバック中
初めてのFX取引[FXブロードネット]

トラコミュ 外貨でお金持ち♪ FX活用術!
外貨でお金持ち♪ FX活用術!

マネースクウェア・ジャパン×FXロイドMakiタイアップキャンペーン

大団円にてトラリピはあがり。 それでは皆さま、お手を拝借。 一本締めでパン!

よりお得にFXを始めるなら!
(プレゼント情報のページへとぶよ)

マネースクウェア・ジャパンでFXしてると貯まる 『M2Jポイント』 は
自分のために使うだけじゃなく寄付もできるんだった。

 ※ トラコミュ ようこそ! 本家でやる極上のトラリピ

東日本大震災のときにまるっと寄付したのを思いだしたんで
さっそく。

トラリピくん募金として 「国境なき医師団」 と 「日本赤十字」 に。 

ほっとけばムダになるだけの端数ポイントだったもの、
最後に世のお役にたててよかった。

M2Jポイントの明細画面

  為替トレーダーで順位を競ってます。 人気ブログランキングへ!
  当blog参加カテゴリー : 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派

昨年の完売御礼(※) で暮れにお金をひきだし、
わたしのトラリピ (全自動のFXシステム) は終了しています。

 ※ 完売御礼 : ポジションすべてが利確決済された “ あがり勝ち ” の状態

ここから↓ 時は止まったまま。
 参照記事: トラリピ損益の証明書。 初のノーポジ、残高1円で年越し。

記念にパシャ しておこ。

5/14撮影、Maki のマネースクウェア・ジャパン口座
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

6年間ありがとう、539万円もお金を増やしてくれて感謝!

関連記事
スポンサーサイト



SBIFXトレード ← 2015年度【オリコン顧客満足度
ランキング}】で部門別のNo.1を
獲得!
マキの豪&NZドル運用記
     FXで頑張ってる人、集まろう!
     私のライバルは豪ドルランクにいる “12年目のFX” 嬢よ
当ブログだけの特典あり♪ 期間限定で特別キャンペーン中!
マネースクウェア・ジャパン×FXロイドMakiタイアップキャンペーン

今か今かと待ってました。 もう4ヶ月前にきてくれれば、さらに1000いけたのにィ。

よりお得にFXを始めるなら!
(プレゼント情報のページへとぶよ)

もうどれだけ待ってたか。
首をなが〜くしすぎて妖怪ロクロックビになりかけてたとこよ。

パンパカパーン♪  『M2Jポイント大交換市』 が始まりました。

M2Jポイントは トラリピ (全自動のFXシステム) に付随する
楽しみのひとつ。

日ごろ3000ポイントからの交換なのが、
このイベントでは1000ポイントから交換OKになるんです。 

 ※ トラコミュ ようこそ! 本家でやる極上のトラリピ

交換ハードルがさがる うえ品ぞろえは増える のでベリーお得。

わたしの覚えでは年に1,2回おこなわれるかな。

  為替トレーダーで順位を競ってます。 人気ブログランキングへ!
  当blog参加カテゴリー : 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派

保有する1266ポイントを現金化すべく、さっそく申し込みだ。
いつものごとく 〔Amazonギフト券〕 を選びました。

Maki のマネースクウェア・ジャパン口座よりポイント明細の画面

← 端数の266ポイントは
どうしようもないわ。

また貯めないかぎり
2016年に失効しちゃうだけ・・。

ところで、
ステータスなしって初めて見ました。

うれしくも悲しくもないが、
新鮮ではある。

関連記事
SBIFXトレード ← 2015年度【オリコン顧客満足度
ランキング}】で部門別のNo.1を
獲得!
マキの豪&NZドル運用記
     FXで頑張ってる人、集まろう!
     私のライバルは豪ドルランクにいる “12年目のFX” 嬢よ
当ブログだけの特典あり♪ 期間限定で特別キャンペーン中!
マネースクウェア・ジャパン×FXロイドMakiタイアップキャンペーン

計8,391,970円。 リスク把握と上がりの頂戴が仕事、トラリピはオーナー業がいい。

よりお得にFXを始めるなら!
(プレゼント情報のページへとぶよ)

300万円を用意して トラリピ (全自動のFXシステム) をやること
6年と4ヶ月。

100年に一度といわれたあの金融危機をはじめ
いくつもの〇〇ショックをのりきり、

Maki のお金は539万円も増えました。

時間をかけない資産運用をむねとする私は単にほってきただけなので、
トラリピが自身できりぬけ持ってきてくれたです。

 ※ トラコミュ We Love トラップリピートイフダン

「下がってくさらず投げださず、上がっておごらず調子にのらず。」

システマティックな売買は人間が不得手とするコレ↑ を
勝手にやってのける
から、

私のような凡人でも感情の起伏なく今後をもんもんと悩む日もなく、
スタート前のリスク把握だけでこんなに増やせたんだと考えてます。

私生活のほう (人生初の入院よ) でドキドキばたばたしてて、
まだ昨年までの〆を書いてませんでした。

では、おそまきながら・・・

FXロイドMaki のトラリピ : 2008年秋スタートからの総成績
 ※ 月ごとの成果や運用中のトピックは右サイドバー にあります

自己資金300万円 (全額出金ずみ) + 確定損益5,391,970円に
ポジションの評価損益 0円(ポジなし) を足し、

昨年の末〆での口座清算価値は8,391,970円でした。

  為替トレーダーで順位を競ってます。 人気ブログランキングへ!
  当blog参加カテゴリー : 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派

金は出すし上がりもいただくけど、任せたからには口も手も出さない。
一種のオーナー業みたいよね。

関連記事
SBIFXトレード ← 2015年度【オリコン顧客満足度
ランキング}】で部門別のNo.1を
獲得!
マキの豪&NZドル運用記
     FXで頑張ってる人、集まろう!
     私のライバルは豪ドルランクにいる “12年目のFX” 嬢よ
当ブログだけの特典あり♪ 期間限定で特別キャンペーン中!
マネースクウェア・ジャパン×FXロイドMakiタイアップキャンペーン

余計なコストは払わない。 つまり、トラリピは私にとって高い利用価値がある。

よりお得にFXを始めるなら!
(プレゼント情報のページへとぶよ)

コストは着実に運用成績をむしばみます。

だから、理由もなくよけいに支払ってはなりません。 

 ※ トラコミュ マネー、財テク、資産形成

逆に言えば、
払うだけの価値があると思うならしむ必要もないわけです。

ってことで、
手数料がかかりスプレッドも広い トラリピ (全自動のFXシステム) を
わたしは愛用し続けてます。

特許を持つマネースクウェア・ジャパン社でしかできないFX、トラリピ。

【決済トレール】 (利幅をのばすための自動機能) もくわわって、
また価値をあげたようよ。

  為替トレーダーで順位を競ってます。 人気ブログランキングへ!
  当blog参加カテゴリー : 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派

ひさびさにログインしたら
← こんな 《お知らせ》 が
出てました。

Maki は2月で31歳になったの。

さっそくチェック。

ふーん、今年はスケートか。 春も感じられる絵柄でラブリィだわ♪

もうすぐやってくる試練のときが、怖くも待ちどおしくもある毎日。
 * 参照、記事の下方:『致命傷を受けにくいFX口座にて..中略.. 迷う、私。

鮮烈な痛みと記憶をわたしに残しそうな、この春です。

関連記事
SBIFXトレード ← 2015年度【オリコン顧客満足度
ランキング}】で部門別のNo.1を
獲得!
マキの豪&NZドル運用記
     FXで頑張ってる人、集まろう!
     私のライバルは豪ドルランクにいる “12年目のFX” 嬢よ
当ブログだけの特典あり♪ 期間限定で特別キャンペーン中!
マネースクウェア・ジャパン×FXロイドMakiタイアップキャンペーン

トラリピ損益の証明書【2014年残高総括表】 初のノーポジ、残高1円で年越し。

よりお得にFXを始めるなら!
(プレゼント情報のページへとぶよ)

過ぎた2014年の 【残高総括表(※) を載せなくては。
 ※ マネースクウェア・ジャパン社におけるFXの年間損益を証明し
   確定申告にも有効な正式書類で、ウェブ上から取得できます。

昨年1月〜12月をとおしたトラップリピートイフダン (全自動のFX) の
結果は184,925円のプラス でした。

《実現損益》 欄 の最下段にある金額です。

最終月12月の 《内訳》 でスワップ益が750円と異様に少ないのは、
初旬にポジション売となったから。

ポジがなくばスワップ金利も付きようがないもんね。

 ※ トラコミュ 1,000通貨の小トラリピ不労所得を積む!

マネースクウェア・ジャパン発行 : トラリピ口座の2014年 残高総括表
 ★ 1000通貨単位でオート走行  クリックで拡大し鮮明に見られます

 ※ 前述の理由から、出納にかかる欄は黒ヌリにしてます  

 → 過去の 【総括表】 (2008年、2009年、2010年、2011年、2012年、
   2013年の損益書) はトラリピ4つのステージ」 記事の下に

  為替トレーダーで順位を競ってます。 人気ブログランキングへ!
  当blog参加カテゴリー : 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派

トラリピ開始から6年と4ヶ月、ノーポジでの年越しは初めてです。

1円を口座に残して、全額を出金しむかえた2015年でした。

どうして1円だけ残したのかって?
残高を0円にすると、貯まった 〔M2Jポイント〕 がパーになっちゃうの。

関連記事
SBIFXトレード ← 2015年度【オリコン顧客満足度
ランキング}】で部門別のNo.1を
獲得!
マキの豪&NZドル運用記
     FXで頑張ってる人、集まろう!
     私のライバルは豪ドルランクにいる “12年目のFX” 嬢よ
当ブログだけの特典あり♪ 期間限定で特別キャンペーン中!
マネースクウェア・ジャパン×FXロイドMakiタイアップキャンペーン

重い豪ドルにイケイケな米ドルをぶつけ、トラリピをプラスに。 そして全決済。

よりお得にFXを始めるなら!
(プレゼント情報のページへとぶよ)

わたしのマネースクウェア・ジャパン口座に含みがあるワケ。

含み損をかかえてるはずのトラップリピートイフダン (全自動のFX) に
含みがあるワケ。

 参照:「口座価値838万円。 105円の豪ドルポジを持つMyトラリピから、
     含み損が消えた。

それは、夏に米ドル を3,000通貨だけ買い建てたからです。

とことん “ ほったらかし ” にしてきたトラリピだけど、
利下げが予想され上値のおもい豪ドル手仕舞いするとなれば
なんらかのくふうが必要だもの

 ※ トラコミュ 豪ドルでトラリピ

じっさいの口座をみてもらえばわかりやすいよね。
前回の記事のあとキャプチャ しときました。

豪ドル13000通貨&米ドル3000通貨を買い持ちし、評価益17,810
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

米ドルが120円を超えたため、
11月末時点で13,050円だった含み益は17,810円へと増えてました。

予定どおり、さっそく全ポジションを成行で決済。

手数料がひかれ17,400円のプラス (〔口座反映前損益〕 欄の金額) で
めでたく完売御礼となりました。 

12月5日 : ポジゼロで維持率 「-」 に。 おー、スッキリ! 新鮮なながめ♪】
  ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

  為替トレーダーで順位を競ってます。 人気ブログランキングへ!
  当blog参加カテゴリー : 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派

現金残高がすくないのは、
建玉をしなくなった以降に不要な証拠金を出金していったからです。

関連記事
SBIFXトレード ← 2015年度【オリコン顧客満足度
ランキング}】で部門別のNo.1を
獲得!
マキの豪&NZドル運用記
     FXで頑張ってる人、集まろう!
     私のライバルは豪ドルランクにいる “12年目のFX” 嬢よ
当ブログだけの特典あり♪ 期間限定で特別キャンペーン中!
マネースクウェア・ジャパン×FXロイドMakiタイアップキャンペーン

口座価値838万円。 105円の豪ドルポジを持つMyトラリピから、含み損が消えた。

よりお得にFXを始めるなら!
(プレゼント情報のページへとぶよ)

前回の記事のあとも豪ドルは上昇をつづけ、
わたしのトラップリピートイフダン (全自動のFXシステム) は
利益確定の日々でした。

下は前回以降のトラリピ明細です。
決済売りだけが並ぶワケは永久設定をはずしたからよ。

 ※ トラコミュ 私のトラップトレード戦略&成果

それにしても、スワップのちりつもパワー ってすっごい!

明細の右ハシを見てね。
1年半のロングで、どのポジにも3,000円前後のスワップ金利 がついてます。

売買益の200円とくらべ、なんと15倍もの額だ。

12/2取得 : マネースクウェア・ジャパン発行のトラリピ報告書
 ※ 1,000通貨単位でオートトレード中、クリックで拡大します

この間のトラリピ結果は
3,060円のプラス (報告書の最下右にある数字) でした。
 ※ スワップ益を含まない額です

  為替トレーダーで順位を競ってます。 人気ブログランキングへ!
  当blog参加カテゴリー : 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派

マネースクウェア・ジャパン口座の現況は以下のとおり。

FXロイドMaki のトラリピ : 2008年秋スタートからの総成績
 ※ 月ごとの成果や運用中のトピックは右サイドバー にあります

自己資金300万円 (全額出金ずみ) + 増えた額5,373,820円に
ポジションの評価益 (含み益) 13,050円を足し、

2014年11月末〆での口座清算価値は8,386,870円でした。

え? 含みがある? ってか口座内にマイナスが存在しない? なぜ?
うんそうなの もちろんカラクリはあるわ、書くね、待ってて。

関連記事
SBIFXトレード ← 2015年度【オリコン顧客満足度
ランキング}】で部門別のNo.1を
獲得!
マキの豪&NZドル運用記
     FXで頑張ってる人、集まろう!
     私のライバルは豪ドルランクにいる “12年目のFX” 嬢よ
当ブログだけの特典あり♪ 期間限定で特別キャンペーン中!
マネースクウェア・ジャパン×FXロイドMakiタイアップキャンペーン

スポンサードリンク

★ ★ ★ ★ ★
《スワップただ取り》 中
NZドルを両建てして、リスクなくスワップいただき。
現在もタダ取り進行中
FXロイドMakiの成績

トラリピの運用成果

2014年12月末〆の確定損益

5,391,970
[含み損益 0円]

※ 確定損益の額は 『残高総括表』 (←の下方にあり) より総計を転記してます。

〔トピック〕
・ 2010.9 自己資金を回収
・ 2011.1 利益200万を出金
・ 2011.5 トラリピ1000へ
・ 2011.6 利益100万を出金
・ 2014.8 利益100万を出金

〔現設定 : 第3ステージ中
・ 豪ドル/円を1,000通貨
・ 買い方向で完全放置
・ 仕掛け21銭、利幅せま割
  → せま割20のやり方
・ スーパーワイドレンジ20年

〔旧設定: 2009年以降は
 変更なし〕
通貨&買い・売りの変遷

《2008年9月にスタート》
(下の金額を で詳細へ)

2014/12 18,150
2014/11 10,032
2014/10 7,011
2014/9 15,928
2014/8 10,833
2014/7 14,286
2014/6 12,729
2014/5 12,326
2014/4 13,956
2014/3 23,023
2014/2 24,806
2014/1 21,845
2013/12 19,417
2013/11 16,291
2013/10 22,758
2013/9 26,589
2013/8 28,910
2013/7 31,817
2013/6 50,675
2013/5 28,041
2013/4 35,877
2013/3 19,580
2013/2 19,290
2013/1 24,228
2012/12 9,666
2012/11 15,788
2012/10 17,983
2012/9 15,645
2012/8 14,129
2012/7 20,021
2012/6 29,112
2012/5 23,045
2012/4 20,989
2012/3 18,691
2012/2 18,395
2012/1 22,817
2011/12 56,799
2011/11 48,346
2011/10 78,099
2011/9 49,046
2011/8 71,864
2011/7 14,920
2011/6 13,670
2011/5 21,680
2011/4 62,153
2011/3 88,019
2011/2 60,833
2011/1 35,148
2010/12 57,212
2010/11 71,725
2010/10 34,875
2010/9 115,751
2010/8  74,091
2010/7 152,325
2010/6 236,930
2010/5 353,345
2010/4  82,150
2010/3 136,112
2010/2 118,968
2010/1  20,390
2009/12 161,710
2009/11 114,540
2009/10 101,850
2009/9 131,590
2009/8  68,400
2009/7  53,900
2009/6 111,300
2009/5  94,620
2009/4 131,580
2009/3 170,380
2009/2 109,800
2009/1 152,200
2008/12 127,200
2008/11 242,800
2008/10 583,000
2008/9 235,400
FXプレゼント情報
蝶をで《一覧ページ》へ
FX会社のキャンペーン一覧ページ
もうひとつの▼・x・▼ブログ
過去記事まとめ読み
サンクス♪ アクセス!

・当ブログはリンクフリーです。

・リンクいただくと、下のアクセスランキングに自動エントリー、相互リンク状態となります。

相互リンク更新情報にも登録します。

アクセスランキング
インフォメーション
当blogはFC2です
QRコード
QR
RSSリンクの表示
写真&画像から記事へ