スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
マネースクウェアでは、ログインすればいつでも
年間をとおした損益状況がわかる 『取引総括表』 を
取得できます。
先月10月分の自動売買成果とともに、
本体ブログのほうへ画像をup
しました。
そちらをご覧のとおり、
スワップの助けも借りて利益10万円乗せ・・・
ポジションの保有量が少なくスワップには期待してなかったのに、
さすが高金利通貨・豪ドル。
1ヶ月のチリツモが5,000円にも達したんですね!
※ クリックで拡大します
※ 17時〆で作成されるため、4日17時~5日17時までの決済分です
きのうは2回のトラップリピートイフダン
(FXの自動売買)が
成立したようで、
確定利益は10,000円でした。
トレーダーで
ランキングを競ってます
FXシステムトレード派だけのランキング
3日に発表されたオーストラリアの政策金利引き上げを受け、
マネスクからさっそくスワップ額アップ
のアナウンスがあったの。
今後はより力強く
FXロイドMaki のトラリピを縁の下から支えてくれそうです。
トラックバック URL ↓
【 マネースクウェア口座の取引総括表 】
※ 『総括表』 はマネスク発行の年間損益書で、
確定申告時の証明書類としても利用できます
★ 2014年分 ★
※ クリックで拡大します
1000通貨単位で勝手にトレード中 →
月イチの振り返り専用ページ
→
入出金欄などが黒塗りにしてあるワケ
★ 2013年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が -1000万となってる理由
★ 2012年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が +1000万となってる理由
★ 2011年分 ★
※ クリックで拡大します
ダイレクト口座とプレミアム口座が新口座『M2J FX』へ統合
※ クリックで拡大します
下側の表は【M2Jダイレクト】分で、2~7月まで口座を休止し
その間の売買がなく空欄なため、トラリピ1000開始後からを掲載
※ クリックで拡大します
※ クリックで拡大します