スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
去年の11月下旬から始まった 【トラリピ今日の一手】。
→
参照記事: 『自動売買にプロの助っ人が参上! トラリピ戦略...』
先月に終っちゃったんですね。
デモトレードで200万円の証拠金でスタートし、
160万円程度まで減らしての連載終了で残念です。
日々、色んな通貨ペアを買ったり売ったり損ギリしたり・・・
執筆者のダックビル氏は、めまぐるしく設定をいじってらっしゃいました。
トラップリピートイフダン (自動売買システム) によるFXは、
最初にリスクを把握し設定後は手を加えずほったらかす。
FXロイドMaki の1年半にわたる経験上、それが最良ではと思ってます。
※ マネスク口座にはシミュレート機能
があり、
想定リスクを具体的な数値 (レートや金額) で事前確認しておけるの
※ クリックで拡大します
※ 17時〆で作成されるため、2日17時~3日17時までの決済分です
1回のトラリピが成立したようで、確定利益は6,000円でした。
トレーダーで
ランキングを競ってます
FXシステムトレード派だけのランキング
ダックビル先生は裁量トレード (自分で判断して行う売買) を
得意とされる方だと存じてます。
システムにまかせるロボット運用は、
そもそも彼のやり方にあってなかったんでしょう。
センセ、お疲れさまでした!
トラックバック URL ↓
【 マネースクウェア口座の取引総括表 】
※ 『総括表』 はマネスク発行の年間損益書で、
確定申告時の証明書類としても利用できます
★ 2014年分 ★
※ クリックで拡大します
1000通貨単位で勝手にトレード中 →
月イチの振り返り専用ページ
→
入出金欄などが黒塗りにしてあるワケ
★ 2013年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が -1000万となってる理由
★ 2012年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が +1000万となってる理由
★ 2011年分 ★
※ クリックで拡大します
ダイレクト口座とプレミアム口座が新口座『M2J FX』へ統合
※ クリックで拡大します
下側の表は【M2Jダイレクト】分で、2~7月まで口座を休止し
その間の売買がなく空欄なため、トラリピ1000開始後からを掲載
※ クリックで拡大します
※ クリックで拡大します