スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先週金曜、マネースクウェアの 《マイページ》 内に
「豪ドルスワップ変更」 のアナウンスが入りました!
あさって11月10日から増額になるそうです。
マネスクのスワップ金利は日々変化方式ではなく固定式なため、
事前告知を経て変更日を迎えるまではずっと同額の付与が続くの。
オーストラリアの利上げ (現在の各国政策金利表へ) を受けての
数ヶ月ぶりのスワップアップ。
豪ドルに絞ってトラップリピートイフダン (自動売買システムの名称) を
走らせてるFXロイドMaki にはもちろん朗報です。
そしてこの週末は、もひとつ嬉しいことが。
久々に【M2Jプレミアム】 口座のほうのトラリピも動いたんです。
※ クリックで拡大します [1万通貨単位でオート走行中]
※ 17時〆で作成されるため、4日17時~5日17時までの決済分です
M2Jプレミアムで2回のトラリピが成立し、
確定利益は26,000円でした。
トレーダーで
ランキングを競ってます
FXシステムトレード派だけのランキング
この口座は1万通貨単位での取引だから、
1度かかると利益が大きいんですよね。
いつもの 【M2Jダイレクト】 のほうも1回のトラリピ
がありました。
※ クリックで拡大します [1000通貨単位でオート走行中]
※ 17時〆で作成されるため、4日17時~5日17時までの決済分です
この二本立て走行は、
少なくとも年内いっぱいこのままいじらず放置運用を続けます。
トラックバック URL ↓
【 マネースクウェア口座の取引総括表 】
※ 『総括表』 はマネスク発行の年間損益書で、
確定申告時の証明書類としても利用できます
★ 2014年分 ★
※ クリックで拡大します
1000通貨単位で勝手にトレード中 →
月イチの振り返り専用ページ
→
入出金欄などが黒塗りにしてあるワケ
★ 2013年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が -1000万となってる理由
★ 2012年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が +1000万となってる理由
★ 2011年分 ★
※ クリックで拡大します
ダイレクト口座とプレミアム口座が新口座『M2J FX』へ統合
※ クリックで拡大します
下側の表は【M2Jダイレクト】分で、2~7月まで口座を休止し
その間の売買がなく空欄なため、トラリピ1000開始後からを掲載
※ クリックで拡大します
※ クリックで拡大します