スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お昼過ぎにマネースクウェアへログインし、
200万円を 《出金依頼》 しました。
※ ウェブ上から、自身で簡単に申請できます
昨秋に元本を回収し
トラップリピートイフダン (自動売買システムの名称) がみずから稼いだ
運用益のみで走ってる
現在ですが、
それにしてもレバレッジ1倍以下じゃ
口座内で眠り続ける証拠金が多すぎてもったいないかなと思って。
【M2Jダイレクト】 (マネスクのFX口座名) から
FXロイドMaki の銀行口座へ、
実際に出金が行われるのは明後日 (※) だって。
※ 確認時に日付けを含む案内が出ます
手数料はかからないんだもの、
「来年は1,000通貨単位のトラリピで行こう。」 と決めた昨年末に
出金を考えるんだった。
※ クリックで拡大します [1000通貨単位でオート走行中]
※ 17時〆で作成されるため、13日17時~14日17時までの決済分です
1回のトラリピが約定したようで、確定利益は250円でした。
トレーダーで
ランキングを競ってます
FXシステムトレード派だけのランキング
私はいつだって行動がのろい。
三年ぶりの積雪を堪能しようとお散歩に出た今日も、
すでに灰色のシャーベットと化したそれが道端に残ってたダケ・・・
午前11時の名古屋は、いいお天気でした。 ウワーン
トラックバック URL ↓
【 マネースクウェア口座の取引総括表 】
※ 『総括表』 はマネスク発行の年間損益書で、
確定申告時の証明書類としても利用できます
★ 2014年分 ★
※ クリックで拡大します
1000通貨単位で勝手にトレード中 →
月イチの振り返り専用ページ
→
入出金欄などが黒塗りにしてあるワケ
★ 2013年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が -1000万となってる理由
★ 2012年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が +1000万となってる理由
★ 2011年分 ★
※ クリックで拡大します
ダイレクト口座とプレミアム口座が新口座『M2J FX』へ統合
※ クリックで拡大します
下側の表は【M2Jダイレクト】分で、2~7月まで口座を休止し
その間の売買がなく空欄なため、トラリピ1000開始後からを掲載
※ クリックで拡大します
※ クリックで拡大します