スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
業界全体にかかるレバレッジ規制に対応して、
マネースクウェアでのFXはこの土曜 (2011/7/23) に
最大レバ25倍までへと変更されます。
FXロイドMaki のトラリピ(※) 口座である 【M2Jダイレクト】 も
もちろんそうなり
来週からは証拠金が倍 (旧2%→新4%) 必要になりますが、
前述したようにほとんど影響がないため
特に何をすることもなく普段の週末と変わりありません。
※ トラップリピートイフダン (自動売買システムの名称) の略称
これは私に限ったことじゃなく、
トラリピで資産運用しよう 長期での資産づくり
として取り組もう
と考える人みな同じでしょうけれど。
【 木曜発行の日次報告書より、決済ポジション欄 】
【 水曜発行の日次報告書より、決済ポジション欄 】
※ クリックで拡大します
M2Jダイレクト口座にて [1000通貨単位でオート走行中]
5回のトラリピが成立したようで、
確定した損益は プラスの1,250円 (別にスワップ益が10円) でした。
トレーダーで ランキング順位を競ってます
FXシステムトレード派だけのランキング
自動売買をしんどく感じてしまったら本末転倒だもの。
そうならないよう、これからも結果を焦らず急がずヤツ
に任せます。
トラックバック URL ↓
【 マネースクウェア口座の取引総括表 】
※ 『総括表』 はマネスク発行の年間損益書で、
確定申告時の証明書類としても利用できます
★ 2014年分 ★
※ クリックで拡大します
1000通貨単位で勝手にトレード中 →
月イチの振り返り専用ページ
→
入出金欄などが黒塗りにしてあるワケ
★ 2013年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が -1000万となってる理由
★ 2012年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が +1000万となってる理由
★ 2011年分 ★
※ クリックで拡大します
ダイレクト口座とプレミアム口座が新口座『M2J FX』へ統合
※ クリックで拡大します
下側の表は【M2Jダイレクト】分で、2~7月まで口座を休止し
その間の売買がなく空欄なため、トラリピ1000開始後からを掲載
※ クリックで拡大します
※ クリックで拡大します