スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年も残すところ三ヶ月となりました。
FXロイドMaki のトラップリピートイフダン (自動売買システム) は
終わった9月に49,046円の利益を出し、
これで今年の確定損益は プラスの417,333円に。
年末までにあとどれぐらいがんばってくれるだろうか。
最小単位 (1,000通貨)
でトレードする設定にしてあるので、
50万円を超えれば私的には満足かな。
【FXロイドMaki のトラリピ運用成績 : 右サイドバー
にて掲載中】
スタート時からのトータルな確定損益は、
上のとおり プラスの4,474,047円 。
いっぽう豪ドル/円の下落で含み損額も増え、
保有ポジションが抱える評価損は現在483,790円となってます。
トレーダーで ランキング順位を競ってます
FXシステムトレード派だけのランキング
相場がヤツの手の内にある限り、あるじの私は何もすることがない。
読書の秋と、せっせと図書館通いしてます。
トラックバック URL ↓
【 マネースクウェア口座の取引総括表 】
※ 『総括表』 はマネスク発行の年間損益書で、
確定申告時の証明書類としても利用できます
★ 2014年分 ★
※ クリックで拡大します
1000通貨単位で勝手にトレード中 →
月イチの振り返り専用ページ
→
入出金欄などが黒塗りにしてあるワケ
★ 2013年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が -1000万となってる理由
★ 2012年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が +1000万となってる理由
★ 2011年分 ★
※ クリックで拡大します
ダイレクト口座とプレミアム口座が新口座『M2J FX』へ統合
※ クリックで拡大します
下側の表は【M2Jダイレクト】分で、2~7月まで口座を休止し
その間の売買がなく空欄なため、トラリピ1000開始後からを掲載
※ クリックで拡大します
※ クリックで拡大します