スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
過ぎた1月のトラップリピートイフダン (FXの自動売買) 結果を、
別ブログへ写真
を載せ報告しました。
そこにあるとおり、2012年初月の計はプラスの22,817円です。
そして今回は、スタートから今に至るまでの私のトラリピ遍歴
も
あわせて書いてみたの。
ふだんは特に意識することもないんだけれど、
気づけばもう二年半を超え豪ドル
でトラリピしてるとわかり
「へぇそんなに・・」 と軽く驚いちゃった。
自分でトレードしてないから苦労がなく、
そのぶん時間に重みが生じなくって早く感じるんだろうか。
ここまでのトラリピ運用のトータル成績は以下です。
【FXロイドMaki のトラリピ、現在までのトータル運用成果】
トラリピが自身で稼ぎ出してくれたお金が4,680,108円。
未決済のポジションが持つ評価損が12万円。
トレーダーで ランキング順位を競ってます
FXシステムトレード派だけのランキング
評価損が12万円とアバウトな金額なのは、
確定した4,680,108円の利益と違い未確定で刻々と変わるためです。
トラックバック URL ↓
【 マネースクウェア口座の取引総括表 】
※ 『総括表』 はマネスク発行の年間損益書で、
確定申告時の証明書類としても利用できます
★ 2014年分 ★
※ クリックで拡大します
1000通貨単位で勝手にトレード中 →
月イチの振り返り専用ページ
→
入出金欄などが黒塗りにしてあるワケ
★ 2013年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が -1000万となってる理由
★ 2012年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が +1000万となってる理由
★ 2011年分 ★
※ クリックで拡大します
ダイレクト口座とプレミアム口座が新口座『M2J FX』へ統合
※ クリックで拡大します
下側の表は【M2Jダイレクト】分で、2~7月まで口座を休止し
その間の売買がなく空欄なため、トラリピ1000開始後からを掲載
※ クリックで拡大します
※ クリックで拡大します