スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ハロウィンに豪ドル/円を買って、半年間キープ。
翌年の4月末に決済すると利益が出るという勝ちアノマリー。
さて、今年はどうだったでしょう。
忘れてないよ、運用の覚えにノートつけてるもん。
4月30日朝10時の豪ドル売りレートを書いときました。 95.10円。
去年10月31日の時点では93.25円だったから、
スワップ金利も含め
1ポジション (1万通貨) で3万円の儲けでしたね。
今年もアノマリー成立。
結果、過去14年において12勝2敗となりました。
為替トレーダーで順位を競ってます。 人気ブログランキングへ!
当blog参加カテゴリー : 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派
母の日
ですね、Maki はおいもやさんのスイーツを送りました。
購入履歴
に同じものが二つ並んでるのは、実母と義母に送ったから。
【楽天市場のマイページより、購入履歴の画面】
去年は5,000円の品を贈りお義母さんに恐縮されちゃったんで、
今回は3,000円(税込み) にしました。
5000円だと、二人にプレゼントして1万円。
父の日もあるためさらに1万円の計2万を短期で出費することになるから、
お義母さんは若夫婦の家計を気遣ってくれたんだと思う。
私が今日あるのも、のほほんと トラリピ (全自動のFXシステム) してられるのも、
あなたがたのおかげです。 ありがとう。 <(_ _)>
トラックバック URL ↓
【 マネースクウェア口座の取引総括表 】
※ 『総括表』 はマネスク発行の年間損益書で、
確定申告時の証明書類としても利用できます
★ 2014年分 ★
※ クリックで拡大します
1000通貨単位で勝手にトレード中 →
月イチの振り返り専用ページ
→
入出金欄などが黒塗りにしてあるワケ
★ 2013年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が -1000万となってる理由
★ 2012年分 ★
※ クリックで拡大します
入出金欄が +1000万となってる理由
★ 2011年分 ★
※ クリックで拡大します
ダイレクト口座とプレミアム口座が新口座『M2J FX』へ統合
※ クリックで拡大します
下側の表は【M2Jダイレクト】分で、2~7月まで口座を休止し
その間の売買がなく空欄なため、トラリピ1000開始後からを掲載
※ クリックで拡大します
※ クリックで拡大します